top of page

私が一番受けたいココロの授業

  • sw2406
  • 2024年7月31日
  • 読了時間: 3分

更新日:2024年8月8日



 本の簡単な紹介



ただ就職をさせるだけではなく人生を幸せに送るための心持を学ぶことのできる学生に向けて行った就職対策の授業の話をまとめた一冊


成功者の経験を紐解きどのような心持ちが成功に至ったがを実話とともに学ぶことができ、より良い生き方が出来るように授業を通し「人として大切なこと」、「なんのために働くか」を考えていく



価格・出版社・ページ数・カテゴリ

価格  :¥952

発行  :株式会社 ごま書房新社

ページ数:210ページ

カテゴリ:教育・人材マネジメント


著者情報

著者比田井和孝/比田井美恵

著者情報

 経歴

 東京理科大学卒業

 上田情報ビジネス専門学校副校長

 Youtube ヒダカズチャンネルを運営


他執筆本


  • 一瞬であなたが輝く!奇跡の授業

  • 私が一番受けたいココロの授業 講演編 与える者は、与えられる―。

  • あなたの人生が変わる奇跡の授業: 今、一番受けたい“ココロの授業”熱血教室

  • 私が一番受けたいココロの授業 子育て編


どんな人におすすめ

・就職前に心持ちを学びたい人


・働くことについて考えたい人



合わないと思う人

・説教的な内容が苦手な人



オススメポイント

・実例を用いており尚且つ学生に向けての授業であるため出来るだけわかりやすくテンポのいい話となっている


・挿絵はほぼ無いと言ってよいが文字だけでも理解しやすい内容となっているため特に問題はない


・学生の人にとくにおすすめであるが社会人であっても役に立つ内容なので大人になって見返してみるのも良いと思う


読了時間

5時間


総括・感想

評価

読みやすさ★★★★

テンポ感★★★

わかりやすさ★★★

総合評価★★★


対象年齢15~25歳


オススメ度★★★


感想



この本は、就職前の学生に向けた授業を綴ったものであるものの社会人となった大人であっても通じるものがあると思います


働くにおいても多かれ少なかれ人とのつながりは必要であり、それをより円滑にするための心持ちや行動は人生を豊かにするでしょう


人は自分を映す鏡のようなもので人を幸せにすれば自分に返ってくるし、不快な気持ちにさせればそれもまた巡り巡って自分に返ってくるはずです


それなら、至誠を尽くして自分も他人も心地よい生き方ができるようになりたいと思える一冊でした


しかしながら、限られた時間の中での話であるのと就職前の学生に向けたものゆえに美談多めの内容となっています


社会は美談だけでは語れないのでこれ以外にディープな所や自身の実体験に基づく話にもフォーカスがあるとよいと思いました


また2004年からやっている授業が元であることを考えると現在の社会の変化があるため読むときは同時との時代の差を理解したうえで読むとよいと思います


  レビュー依頼・お問い合わせ


 レビューの依頼や感想、ご質問等お気軽にお問合せ下さい。





 
 
 

Comments


bottom of page